株式会社フィデア情報総研「Future SIGHT No.90」(2020年秋号)
東京都大田区に生まれる 英文学士(英詩専攻) 修士(工学 ものづくり技術経営学)
人材育成のためのあらゆる研修を現場に合わせオーダーメイドで行っております。新しい時代のビジネスマナーとコミュニケーション、チームビルディング、ハラスメント研修、SDGs研修、新人から中堅社員、経営者に向けてのさまざまな研修をパッケージにてもご提案しております。
行政、各種団体から民間企業(製造、サービス、メディアなど)から医療、介護、教育、保育などあらゆる現場にて研修を行っています。お気軽にご連絡ご相談ください。
また、山形大学工学部 医学部 米沢工業高等学校、などにて講義を行っております。そのほか、企業様との商品開発、研究機関の委託事業などもお受けしております。
現 在
人材育成アカデミーローズレーン代表
里山ソムリエ(商標登録)
山形県立米沢工業高等学校専攻科非常勤講師(ビジネスマナー コミュニケーション)
山形県第6次教育振興計画策定委員
山形県森林審議会委員
山形県教育庁家庭教育アドバイザー
山形県観光推進委員
山形県公立大学法人経営審議会委員
米沢市国際交流協会会長 https://www.yira-yonezawa.org/about.html
みなみはらえいごくらぶ代表(英語塾 2020年現在生徒50名ほど)里山森のようちえん研究会代表 など
ラジオパーソナリティNCVおきたまGO(HPをご覧いただけます)
STEPS里山ソムリエな日々
略 歴
日本航空にて国際線乗務員 ロンドンステーションクルー→企業内スクール立ち上げ 専門学校講師
→デンマーク移住 新聞等エッセイ執筆
→山形県米沢市に移住
里山にて子育て 小さな英語教室を開設 新規就農 DARAKE農園運営
→山形大学大学院より里山と人材育成で修士号授与
→人材育成アカデミーローズレーン
企業での人材育成研修とものづくりと人づくりにおける講演
山形大学大学院、高校、専門学校などでキャリア開発 マナー、コミュニケーションなどの授業を担当
山形県の教育振興計画策定 米沢市教育委員 国土交通省東北整備局委員などを務めて参りました。
→自宅裏の1100坪の森を購入し開拓
里山ソムリエ(商標登録)として活動 森を解放し、イベント(1000人規模のマーケットから自然教室まで)森のようちえん(里山森のようちえん研究会)をはじめる やまがた緑環境税により2020年より各種教材やイベントを行っており2023年度も継続中です。