米沢鷹山大学開講式

米沢鷹山大学 開講式にてお話をさせていただきました。
米沢に暮らし始めた頃から、私自身様々な講座に参加させていただきました。
・ライフスタイル、ライフステージと共に人生にうるおいやときめき、よろこびをあたえてくれるライフロングラーニング生涯学習でライフワークを見つけること。
・生涯学習は、ソーシャルでローカルで、エシカルでグローバル。そしてそれ自体がSDGsなアクション。
・新しい時代の双方向な学習スタイルホスピタリティラーニングで共に学び合い、行動し発展。
・生涯学習の価値(ウェルビーイング、美しさ、健康、教養、品格、歴史、自然、、、)の魅せ方
・一つのテーマから生まれる広がり
くるみの木から始まる生涯学習講座を参加者の皆さんと考え作りました。
教育長にもご参加いただき、素敵なお話を紹介していただきました。ありがとうございます。
今回の講座自体が、素晴らしいホスピタリティラーニングな生涯学習の場となりましたことご参加の皆様に心から感謝いたします。